東京ライフを満喫するアラサーOL!!一日一楽(1日1つ楽しいことを見つける)をモットーに生きる!!! Twitterやってます♪ https://twitter.com/@wfcpC8SdbD89SJA
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
ありすです。
今日からブログをスタートさせます。
記念すべき1記事目では「簡単な自己紹介」「なぜブログを書こうと思ったか」を紹介したいと思います。
東京で働くアラサーOLです。
住んでいるのも都内です。
ドラマに出てきそうな東京ライフを夢見て大学卒業後、地元名古屋から就職で上京してきました。
趣味は飲食店めぐり、散歩、読書、映画と見本みたいな内容ですが(笑)外に出るのが大好きなアウトドア派です。
これだけ外に出ていたら良い出会いがあってもいいんじゃないかなーと思いつつ、彼氏なしの自由気ままな生活を2年ほど送っています。
というわけで、結婚の予定ももちろんありません。
母親からは「私が今のあなたの年齢のとき、お兄ちゃんはもう小学生でしたよ。」などと突然LINEが送られてきたことが最近の一番ダメージを受けた出来事です。
そのメッセージに対して「人それぞれだよ。なんとかなるさ。」と能天気に返事ができるくらいのメンタルの強さとポジティブさを兼ね備えています。
そして将来は自分で稼いだお金でタワーマンションに住む!と決めています。
男性とのデート帰り家まで送ってもらって「家はどこ?」と聞かれたときに「ここだよ」と高すぎて見上げれないほどのタワーマンションを指さしていいたいなーという願望が今の私の原動力になってます(もちろんそれだけではないですけど笑)
友達からよく「ポジティブだねー」と言われることが多いのですが、そんな私が意識してやっているのは「1日1個は良いことor楽しいことを見つける」ということです。
一日一善ならぬ一日一楽(いちにちいちらく)!!!
なぜそんなことをしているの?というと「ものごとをポジティブにとらえる」って良い結果をもたらすために必要なことだと思っているからです。
例えば仕事の納期が3日後だとして「あと3日もある」と思うのか「あと3日しかない」と思うのかで心の余裕に差が生まれます。
どうせなら前者のようにポジティブにとらえたほうが人生なにごともうまくいくだろうなーと思うのです。
なのでどうせなら「1日1個楽しいこと(一日一楽)を発見した記録を残そう」と思いブログをはじめました。
そしてアラサーに突入し、毎日楽しんで生きることはもちろん、将来を考えてどんどん成長する女性でありたいなーと思ったので「これからもより成長していく自分であるために挑戦したこと」についても書いていこうと思います。
Twitterもスタートし、こっちにはどんな「一楽」があったかをつぶやいてますのでぜひ見てみてください。