忍者ブログ

ありすの女子力向上計画

東京ライフを満喫するアラサーOL!!一日一楽(1日1つ楽しいことを見つける)をモットーに生きる!!! Twitterやってます♪ https://twitter.com/@wfcpC8SdbD89SJA

【岩原スキー場の奇跡】スノボ全然好きじゃない私が新潟で初めてスノボ最高と思えた話(後編)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【岩原スキー場の奇跡】スノボ全然好きじゃない私が新潟で初めてスノボ最高と思えた話(後編)

 

※この写真は私ではありません。 ついにこの日がきた。

越後湯沢にある岩原スキー場に到着したのだ。
ちなみに「岩原」は「いわはら」ではなく「いわっぱら」と読みます。


名前かわいいじゃん、と思いつつ、いそいそとウェアを着替えボートを取り付けます。

さすがにスノボ5回目ともなるとボードもうまく付けれるし、リフトだって上手に乗り降りできる。 

そこにスノボの技術が追い付いてないことがより私を悲しい気持ちにさせます。

今回は初心者もいるということでスノボのプロが直々に滑り方を教えてくれることに!

(もちろん私も便乗しました。)

最初は木の葉から始めて徐々にターンに変えていきます。

雪は積もったばかりでふわふわ。

意外と滑りやすい!これはいけるかも!と思った瞬間、盛大にコケました。

「いやだ!痛い!」と考えている間に私の体はやわらかい雪に思いっきり突き刺さりました(笑) 



、、、、痛くない!!!

雪がふわっふわで全然痛くない!

多分軽く2回転半は回ってコケたと思われるのに、痛いどころか地面がふかふかで気持ちがいい(笑)


ころんだのに痛くないなんて、、、!


これが「ゲレンデマジック、、、!」(違う)

と心の中でつぶやきました。

そのあと調子に乗った私はさらに頂上に近い地点まで登りそこから下っていくことに。



そしてあまりの滑りやすさに驚きました。

今までターンするたびにがんがんコケて、頭・お尻・背中、、、数々の部位を痛めてきた私ですが、今日はなんだか違うぞ!

ターンするたびにきれいに回れる、、、! 

私は蝶!?」と錯覚するほど華麗に舞いました。

(友達にあとから聞いたらまぁ普通にうまく回れていた程度らしい)

そして降ってくる雪はさらさら砂糖のような粉雪。

私は滑りながら脳内がレミオロメン化するのを感じました。 

こなぁぁゆきぃぃ!ねぇ!」の部分だけがエンドレスリピート。

このままどこまでも飛んでいけそう!


なんて思いながら無事に下まで完走しました。 


その後は「もうリフトの営業が終わるまで滑っちゃうよ!」なんて考えながらお風呂に入り、まったりして晩ごはんを食べて1日が終わりました(笑)


「スノボ好きじゃない」という気持ちは消えたものの「寒いのはいやー」っていう気持ちがまだまだ勝つようで。


それでも私の心をここまで変えてくれた新潟の雪に感謝! 


そしてこの出来事を「岩原スキー場の奇跡」としてこれからも心に刻んで生きていきます。


来年も新潟だったら行くよ!
~完~
PR

コメント

プロフィール

HN:
ありす
性別:
非公開

P R

フリーエリア