忍者ブログ

ありすの女子力向上計画

東京ライフを満喫するアラサーOL!!一日一楽(1日1つ楽しいことを見つける)をモットーに生きる!!! Twitterやってます♪ https://twitter.com/@wfcpC8SdbD89SJA

マスクしている人は美女率、イケメン率が高いのはなぜかを考えてみた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マスクしている人は美女率、イケメン率が高いのはなぜかを考えてみた

最近はコロナウイルスの話題でもちきりですね。
その影響でマスクが売れすぎてお店からマスクが消えるという事態が起こっています。
 
マスク、、、といえばみなさんはどんなイメージがありますか。

 
私は「マスクをしている人は美女、イケメン率が高い」と思っています。

 

ネットではよく「マスク美人」とか「マスク外すと残念」などというワードを見かけますが、私が言いたいのは「顔の大半を隠しているからよく見える!」という話ではないです(笑)

 

じゃあなぜ美女、イケメンがマスクに紐づくのかについて平日の昼間仕事の合間を使って考えてみようと思います。(働け)

 

マスクをしている人は・・・健康志向(体調管理に気を配っている人)


たとえば筋肉ムキムキなマッチョイケメンがいたとして、その人が何も気にせず好きなものを食べてその体になっているっていうのは考えづらいですよね。

食べるもの、運動量にかなり気を使って健康的な体を維持しているのだと思います。

 
だからこそ健康に関しても知識をつけていて、自分の体調管理にも気を配っているはず。(モデルみたいな美女にも共通する)

健康を意識するからこそ病気の予防や乾燥を防ぐ意味でもマスクをつける率が高まるのでは?と思っています。

マスクをしている人は・・・仕事バリバリの営業マンタイプ(外見もばっちりな人)


 


外に出たり、いろんな営業先を回る営業マンは不特定多数の人とかかわることがとにかく多い!

だからこそ予防のためにマスクをつける人が圧倒的に多いのだと思います。

 

また営業マンはお客様からみられる仕事なので清潔感がある人が多いですし、姿勢良くスーツもバシッと着こなしているので後姿を見ただけでもイケメン、美女感が漂っています。

本来の顔のつくりももちろんありますが、身なりや姿勢をしっかりするだけでもだいぶ印象は違います。

(特に男性のイケメンっていうのも雰囲気のことも多いですしね笑)

 

「それって本来の顔立ちよりも雰囲気ってことじゃん!」と思うかもしれませんが、それも重要な要素だなーと思います。

綾野剛だって顔面だけ見たら万人受けする顔ではないですが(私は大好きです)身長が180cmありスラーーーっとモデル並みの体型があるからこそ「トップofイケメン」に君臨しているのです。


ちなみにマスクしていると顔がほとんど見えない!と思われるかもしれませんが、目元+輪郭をみたら大体どんな顔か想像がつきます。

たまに妙に面長の方もいらっしゃいますが、、、!(笑)

 
街中にマスク族が増えていますが、こんな風に「あの人どんな顔なんだろ~」とか「え、あの人ちょっとイケメン風!」なんて見渡してみると楽しいです。
 
ちょっと暇だなーと思ったときにぜひお試しください!
PR

コメント

プロフィール

HN:
ありす
性別:
非公開

P R

フリーエリア