こんにちは。
今年はゴールデンウィークではなくステイホーム週間となりました。
すでに連休が始まっている人もいると思います(私は29日から)
最大12連休なんてふつうなら「狂喜乱舞」するところですが、今年は「ステイホーム」
つまりは「家いろよ」週間となります。
友達とは「家で何してる?」という情報共有が盛んですが
「映画やドラマ観賞」
「読書」
についで多いのが
「筋トレ」なんです。
みんな夏に向けて家で筋トレを始めているらしい、、、!
そこで私も決心しました。
今年の夏は
「ローラになるぞ!」って。
思い立ったら意外と行動の早い私はさっそくパーソナルトレーナーをしている友達に頼んで筋トレ指導をお願いしました。
快く引き受けてくれた友達に改めて宣言しました。
「私この夏はローラになる!」
すると友達は「ローラって時間もお金もあるからやっぱりそこの差だよね。パーソナルトレーナーについてもらって週3,4とか鍛えてたらそりゃああなるよ」って。
世の中やはり金なのか、、、!
ローラになる夢は一瞬で崩れ去りましたが、目標にして自分のモチベーションが上がればまぁいいのでは?ということで筋トレがスタート。
今回はどれだけ動けるのかをみつつ、腹筋を重点的に鍛えてくれるとのこと。
まず仰向けになっておなかを触られて一言。
「おぉ!腹筋ないねぇww」
腹筋ないってww
なんだか屈辱的な気持ちになりながらも言われたメニューを淡々とこなす。
途中で風船を渡されて「はい、膨らませて。」と。
「手使っちゃダメだよー」言われましたが、見事に膨らまないw
「しょうがないから手使ってOK」と言われたもののそれでも膨らまない。
風船膨らませられないとか小学生以下じゃん。と愕然としました。
さらに友達からは「風船膨らませられない人うちの母親くらいしか見たことないw」とディスられまくり「あ、ちなみに母親60歳ねww」とまで。
悔しすぎる、、、!
別のメニューではおなかにずっと手を当てられ「サボったら分かるからねー。ちゃんと力入れてー。入ってないからもう1回ね♡」とがんがんどSにしごかれました。
1セット10回のはずが「お、余裕そうだね。じゃああと5回」と勝手に回数が増えたり、「はい9回、はい9回、9回、、、」とエンドレスで9回が続きなかなか10回にたどり着けないこともありました。
それでも元運動部の意地を発揮して言われたメニューをすべてこなし60分のコースが終了。
友達からは「予定していたメニューに3分の1しかできなかったわーw」と言われましたが、それでもやり遂げた充実感がそこにはありました。
もちろん次の日には筋肉痛がきて今もまだ継続中です笑
それでもこの積み重ねがローラへの道だと信じて突き進もうと思います。
次回は5月1日予定。(こわい)