あまのじゃくな人っていますよね。
一言でいうと「
ひねくれ者」なのですが、こういう人が身近にいるとなかなかめんどくさいです。
ましてやそれが自分の彼氏だったら、、、
「じゃあそんな人選ばなきゃいいんじゃない?」というご意見もいただきますが
「それでも好きなんだもん!」という人も多いでしょう。
ただあまのじゃくな彼をしっかり観察すると行動に規則性があっておもしろい。
そして「案外ちょろいじゃん!」と思えたらあなたももっと今の恋を楽しめるはず!
そもそもあまのじゃく彼氏の特徴とは??
基本的に人のいうことに逆らうあまのじゃく彼氏。
素直な彼なら数秒で終わる会話もこじらせまくるのが彼らです。
まずは自分の彼氏があまのじゃくかをチェック!
以下の項目に当てはまることが多ければ多いほど、あなたの彼はあまのじゃく彼氏と言ってよいでしょう。
・なにかにつけて人の意見に逆らってくる(話進まない)
・直前まで予定を決めない(一体明日はどこへ行くのか)
・突発的な行動が多い(突然の誘い)
・あまり褒めてくれない(褒めても一言多かったりする)
・結構ひどいことも言う(反応を楽しんでいる節がある)
・自信家、プライドが高いことが多い(俺はすごいんだぞ!感)
・さびしいときのLINEの数が尋常じゃない(返してないのにどんどん来る)
・自分の世界に入っているときはLINEがんがん無視する(おい、返せよ!)
・体調が悪いときは「薬飲め」「病院いけ」と物理的な解決策を提示する
(心配してー)
・プレゼントやお土産あげると「いらねぇよ」などというくせにちゃんと使ってる(いらなかったのでは?)
・ちょっかいをかけてくるが、相手の反応がないと突然不安がる(あれ、やりすぎたかな?顔)
・彼女が泣く、怒ると激弱になる(彼女が普段温厚であるほど効く技)
ここまで見て「うわー私彼氏に振り回されまくってるー!」という方でも大丈夫!
あなたの行動次第で「あまのじゃく彼氏」も思い通りに動いてくれます!
対処法いろいろ
デートの約束のとき
デートに誘ったとき、たいてい返答は「ん~どうしよっかなー」と「行かない」の2択しかありません。
この場合「ん~どうしよっかなー」のときは「行ける」と判断してよいでしょう。
「20時に○○駅集合でどうかな?」と強引に話を進めみましょう。
「じゃ20時に△△駅で」と返事が返ってきたら成功です。
彼女にいろいろ決められるのが嫌なので集合場所を変えてきたりしますが、「ごはんに行く」という目標は達成されるのでオッケーなのです。
言いたいことを言われまくっているとき
いつも「ひどーい!」「やめてよー!」と反論している彼女の場合なら、だんまりを決め込んでみましょう。
しばらく反応がないと彼はきっと不安になってくるはず。不安そうに顔をのぞきこんできたタイミングで「いいかげんにして」と静かに言い放ちましょう。しばらくおとなしく反省するはずです。
また一言一言真に受けていると疲れてしまうので彼の発言をうまく流せるようにしましょう。
「また言ってんなー」くらいがちょうどいいです(笑)
さいごに
彼が素直ではない分、あなたが素直になることが「あまのじゃく彼氏」とうまくいくためのコツです。
彼は自分が素直になれない分、あなたの直球の愛情表現をうれしく思うでしょうし、、自分の気持ちをストレートに表現できるあなたのことを信頼し大好きになるはずです。